お風呂のリフォームを考え始めたとき、まず気になるのが費用ではないでしょうか。一日の疲れを癒やす大切な空間だからこそ、快適にしたいけれど、予算も気になるところです。一般的なお風呂リフォームの費用相場は、工事内容や選ぶ設備によって大きく変動しますが、目安としては50万円から150万円程度がボリュームゾーンと言われています。もちろん、これはあくまで目安であり、よりシンプルな工事であれば50万円以下で済むこともありますし、逆に高級な設備を選んだり、間取り変更を伴うような大掛かりなリフォームになったりすると、200万円を超えるケースも珍しくありません。費用の内訳としては、主に「設備費」と「工事費」の二つに分けられます。設備費は、ユニットバス本体や給湯器、換気扇、水栓金具などの価格です。ユニットバスはグレードや機能によって価格帯が幅広く、ここが費用を大きく左右するポイントになります。工事費には、既存のお風呂の解体・撤去費用、新しいユニットバスの設置費用、給排水や電気の配線工事費、壁や床の内装工事費などが含まれます。在来工法のお風呂からユニットバスへのリフォームの場合は、基礎工事や断熱工事が必要になることもあり、工事費が比較的高くなる傾向があります。まずは自宅のお風呂がどのようなタイプで、どのようなリフォームをしたいのかを具体的に考え、複数のリフォーム会社から見積もりを取ることが、費用相場を知るための確実な第一歩となるでしょう。